
どうもアナログじゃけんど( ・∇・)/
今回はSUGArVapeさんからひのきさんとkatsukatsuさんのコラボリキッド2種類をいただきましたのでどんな風に感じたのかレビューしてみます(^-^)

先ずはひのきさんのカオナシから(*^▽^*)

ボトルを開けた瞬間からチョコレートの様な香りが漂ってきます🍫
ではMulanの0.53Ωでいただきます🙏
シューーフゥ〜〜(-.-)y-., o O
おおっ、梨がいる(*゚▽゚*)
これは和梨ですね(=^x^=)
和梨にチョコレートがコーティングされた梨版オランジェットの様なハーモニーに感じます🍐
チョコレートの風味はSUGArさんのリキッドで使っているココアかな☕️
テイストは私の好きなカルアミルクの梨バージョンですが上手く梨とのコラボレーションに仕上がっているのでもちろん美味いです😚💨
カオナシだから梨とかけたのね🤣
W数低めだとチョコの風味が増してお酒のリキュール感が出てきてW数を上げると梨の風味が増してワインにも感じます🍷
私的には13Wぐらいで梨とチョコねハーモニーを感じるのがいいのではないかなと思います(о´∀`о)👍

次はkatsukatsuさんとのコラボ、Tina Cokeをいただきます😁

アトマイザーは龍神です🐉
0.46Ωの設定にしてみました🛠
舐めた感じはコーラが勝ってる感じかなー🥤
ではいただきます🙏
スゥーーブハーー( ´Д`)💨💨💨
なるほど、最初は隠れていたジンジャーエールがやって来るんですね‼️
そしてその後にコーラ味がブワーっと広がります😋
コーラの感じは小さい頃に駄菓子屋さんで買ったコーラキャンディーのシュワシュワする飴に似ています🍬
けどそれだけじゃなくジンジャーエールとコーラを繋ぐ中間に何かピリリとある気がする🤔
これはニッケなのかな?
シンプルなドリンクリキッドに何かひと癖が入っている事で複雑さも感じる美味しい仕上がりですd(^_^o)
W数を下げるとジンジャーエールからコーラへの変化を楽しめてW数を上げると2つが合わさったジンジャーコークを味わう事ができました😉
これはお好みによるので好きな方をお試しください😋

我が地元、SUGArVapeさんをよろしくお願いします(*´꒳`*)
以上アナログでした(*゚▽゚)ノ
紹介したデバイスやリキッドは喫煙具になります。 全て20歳以上を対象とした商品です。 紹介した機器を使っての事故は自己責任になりますので必ずルールを守ってご使用してください。