
https://www.healthcabin.net
どうもアナログじゃけんど(・ω・)ノ
healthcabinより、前回のHELLVAPE DESTINY RTAに続きまして今回もHELLVAPEさんのRDAをご紹介します(^-^)
それがこちら✨

https://www.healthcabin.net/hellvape-dead-rabbit-se-rda-atomizer-p/23568.html
healthcabinさんのサイト上の画像ではキャップがセットになったSE KITですが正しくはキャップ1つの商品になります😂

流石にこの値段ではKITではないですね🤣

開封していく〜🎊

〜内容物〜
- Dead Rabbit SE RDA本体
- BFピン
- 予備品(Oリング、ネジ、ドライバー、六角)
- 説明書

HELLVAPEさんの説明書には日本語訳はありませんねー🗾

今回はブルーのキャップでエアフローの当たり具合の調整しかない仕様になってます💨

キャップ内部には引っかかりが付いていてデッキサイド両側の溝間でエアーの当たりを調整する仕組みです凸凹

24mm径でデッキも以前のDead Rabbiとは少し変わっています🐰

以前はポストが平坦になっていましたが今作は斜めになっていました//

HELLVAPEさんはネジがマイナスドライバー仕様なので楽ですね😊

コイルの付属品は無かったのでWOTOFOさんのFUSED CLAPTON COILを使用します😄

ポストが斜めだとエアーの当たりも良さそうですねd(^_^o)

WOTOFOさんのコイルは美味しいんですよー)^o^(
使用するリキッドは

HESLIFE COSMOPOLITAN🍒
台湾のリキッドみたいですね🇹🇼
ラベルからはライム、ベリー、チェリーの組み合わせで珍しい感じ(*゚▽゚*)
ペロッ👅としても味は薄目でサイダーっぽい感じ🥤

匂うと何処かで嗅いだ事のあるシャンプーの香りが浮かんできます🧴
美味いのかこれは(・・;)

エアーがコイルの位置に当たる様に装着(´∀`)

ブルーアトマにはブルーMODのSWAG IIで合わせます🤝

デュアル0.24Ω 30Wでいただきます🙏
シュースコーー( ´Д`)y💨💨
ばっ、、バブ⁉︎

フレグランスな香りとラムネ菓子のサイダー感がお風呂の中でシュワシュワ溶けているバブをイメージしてしまいました🛀
もう一度
シューブハ〜( ´Д`)y💨💨💨
なるほど、2度目は味が違いました😁
熱が蓄えられたコイルの立ち上がりが早くライム、サイダー、少しのフレグランス感で変わった味ですが美味しいです👍

エアホールを絞れないだけあってかなりのスカスカ感ですがそこはやはりデトラビ‼️
弱点と思える部分を味の濃厚さでプラス域にしているのではないでしょうか👏
爆煙でブハーーならむしろこのぐらいが気持ちいいですね👍

キャップを外さずともリキチャしやすいのも便利です💧
まとめ📝
価格を落としながらもDead Rabbitの美味さを生かしたアトマでMTL好きの私でも好印象を感じました☺️
HELLVAPEさんのアトマは前回のDESTINY同様エアホール全開でもいいんじゃないってぐらいに美味しい作りになっています😚👌
どちらも甲乙付け難し👍
おまけ

庭に生えたブルーベリーの木に実がなりました😄

今回使用したリキッドに似ていたので比べてみたけどライムがメインなのでちょっと違う感じかな⁉︎
とっても美味しいですよ😋

お昼はチャーシュー麺大盛り🍜

朝からチョコレートに夜はドーナッツ🥨
今日も休日を腹一杯食べ尽くしたアナログでした(*^◯^*)
紹介したデバイスやリキッドは喫煙具になります。 20歳以上を対象とした商品です。
紹介した機器を使っての事故は自己責任になりますので必ずルールを守ってご使用してください。