
https://www.healthcabin.net
どうもアナログじゃけんどヽ(・∀・)
今回はちょっと変わったアトマイザーを紹介したいと思います(*^▽^*)

https://www.healthcabin.net/kizoku-limit-22mm-mtl-rta-atomizer-p/23357.html
以前にツイートしたKIZOKUのステルスMODもかなりの好評をいただいたので発売を期待しましょう😆

カラーリングは3種類🌈

- サイズ 幅22mm高さ55.7mm
- 容量 3ml
- 材質 ステンレススチール

KIZOKU Limitはクリアロコイルも使えるRTAとなっております✨

〜内容物〜
- KIZOKU Limit MTL RTA本体
- 予備グラスチューブ
- コットン
- ドライバー
- コイル
- 予備パーツ各種
- 説明書

説明書には日本語表記もあるので分かりやすいです👍

切削の精度も良くてパーツも外しやすい作りです✨

ボトムエアフロー口にリキッド止めがポコっとあったらもっといいのになとゆう感じですね🤔

チャンバーはドーム状ですがちょっとくぼみがあります凹

付属のコイルは試しましたが小さい気がしたのでKA24G スペースドで組んでみました🌀

セットすると自然と浮いた状態になります😊

伝え漏れが無い様にウイッキングはしっかりと処理をした方がいいですね✂︎

リキッドチャージはトップキャップを最上部まで回してから

矢印の方向へ押せばリキッドチャージ口が出てきます⏫
使用するリキッドは

私の大好きなmust VAPEのPENCILです👏
洋梨アイスクリーム味でマイベスト10に入るぐらいの美味さです🤤

ドリチを外さずともリキチャ出来るトップフィルチャージは便利ですね🙌
では吸わせていただきます😚💨

エアホール全開 0.65Ω 25Wでシューフハー( ´Д`)💨💨💨
これはスカスカですね(*´◒`*)💨💨

6つ穴の方にして シューブハーー( ´Д`)💨💨💨
程良いDLに変わっていい感じです👌
MTL機なので絞れば絞る程に重くなり、1つ穴では私の好きな激重ドローになります👍👍
味の方なんですが慣れ親しんだフワッとした洋梨とアイスクリームは感じるけど甘さと印象が薄い気が⁉️
これはもしや‼️
リキッドを替えて試してみます(*⁰▿⁰*)
写真は載せれないですが常飲のクセがかなり強いVCTパイナップルソルトを使用します🍍
12Wでシュ〜プハ〜( ´Д`)💨💨
やはりクセが無いΣ(・□・;)
最初にクセが来た後にVCTが来るんですがクセの部分がバッサリと切り取られて普通のVCTになりました✂️
薄いのではなく、思った通りトップノートをカットしてミドルノートからラストノートを主軸とし、ふんわりとした優しい出方になる味変アトマイザーでした✨
VAPE OF BOZUのMuninn RTAもトップノート10%ミドルノート80%ラストノート10%の山なり味変アトマイザーに感じたのでMuninnに続いて珍しいタイプですね(*゚▽゚*)
Limitはトップノートの25%〜30%を角が立ったままスパーっと無くしているのでリキッドの印象がかなり変わります😋
続いて他のリキッドでも💧
最近私的にヒットしているブランデータバコバニラソルトを使ってみました🥃🚬
豊潤なブランデーが来た後にアメリカンなタバコ風味ですが果たして⁉︎
12W シュープハ〜( ´Д`)💨💨
これは完全にブランデーがいなくなっちゃってタバコリキッドになってる(・・;)‼︎
けど慣れたらおいしーかも🚬(・∀・)💨
トップノートが重要なリキッドは注意が必要ですね😅
フルーツ単体で試した人は勘違いして味が薄いと思ってしまうかも🍓
クリアロコイルは付属していなかったのでどんな風になるのかも気になる所です🙄
そこでまとめ📝
味が変わるではなく、変えてくれるアトマイザーだと認識した方がいいですね😋
トップノートが自分の好みじゃなかったり、クセが強い、吸い過ぎて飽きてしまったなどに使用すると違う一面が見れて楽しめます😄
まろやかアトマイザーは数あれど味変アトマイザーは珍しいのでかなりオススメですd(^_^o)
ミストの出方にタイトなドロー、これぞブラボーの一言╰(*´︶`*)╯♡
これは実際に試してみないと分からないかなー⁉︎
あれっ?何故か色違いが、、、

次回への伏線を残して終わりたいと思います(*´꒳`*)
以上アナログでした(*⁰▿⁰*)/
紹介したデバイスやリキッドは喫煙具になります。 20歳以上を対象とした商品です。
紹介した機器を使っての事故は自己責任になりますので必ずルールを守ってご使用してください。