
どうもアナログじゃけんどヽ(・∀・)
TwitterのTLでかっこいいなーと思っていたAuguse Era RTAがhealthcabinさんにも入荷したのでレビューさせていただきますd(^_^o)


カラーはBLACKとSILVERの2種類✌️

〜内容物〜
- Auguse Era RTA
- 予備のOリング
- エアフローピンとネジ
サイズは高さ55mm幅22mmでタンク容量は3ml

Era RTAはボトムサイドからとサイドからの4点エアフローになっています☝️

ポジピンにはサイドに穴があるのとないのがあり、ボトム側は閉じる事も出来ます😄

サイドピンは3種類あります

最初に付いていたのは真ん中のサイズが付いていました

パーツは多めなのとOリングが沢山付いていました💦

タンク部分の●とリングの▲を合わせると外れます

通常のRTAと違い下から吸い上げるのではなくリキッドを垂らして使用するタイプになります💧
デッキはこの様になり、横穴が開いているポジピンはエアーが横から入りボトムエアフローとして使えます💨
コイル設置やカットはしやすくコットン量は初めて使うのでとりあえずこれで様子見します🌩

リキチャもしやすいですねー(*’▽’*)

リキッドを落とす穴が見え辛く、タンク下の●とエアホールの位置が最大の開放位置になる目安です👀

味の確かめでリキッドはいつものブランデータバコのカンタル24G 内径2.5 0.57Ω 12W サイドエアフローは最小、ボトムは閉じのMTLでいただきます🙏
スゥーー( ´Д`)ジュブジュブジュブ
のわっΣ(゚д゚lll)
タンク内のリキッドがみるみる減って漏れてきた💦

あっという間にリキッド全放出(´;ω;`)

リキッドが落ちてくる穴からの筒とコットンの高さが足りなくて間が空きすぎてたんでしょう(ノ_<)
何が正解かが分からないのでカットして余ったコットンを両端の下に詰めてコットンの高さを上げてみました⏫

ではもう一度いただきます🙏
スゥープハーー( ´Д`)💨💨
トップノートのブランデー部分が感じられずミドルのタバコ風味が強く出ていて微かに灰っぽさも感じ取れています🚬
16Wぐらいが丁度いい感じで上品なタバコという印象でした👍
リアタバコみたいで美味しい事からミドルを主張したタイプになのではと思いますがこのタイプの経験値が少ないのでコットン量やコイルコイルによって変わるのではとしばらく試して模索してみます🤔
MTL具合はガッツリより1つ上ぐらいのドローかな?と言った感じですかね😙
Oリングなのかピンなのか吸うとズズズズズと言う音とピゥーーーと言う音が気になりますね(^^;;
ボトムエアフローピンにするとトップノート寄りになりタバコ感が薄れてブランデー感が増し、12Wで丁度いい具合です😄
完全にMTLではないRTAになりますね😁

似たタイプのハイエンドなクローンを持っていてリキッドホール全開にしたまま寝てしまい起きたらただ漏れした事で封印したRTAがありましたがコットンの量が良かったのか全開でも漏れてはおらずにちゃんとタンク内にリキッドが残っていました😆
使う時に開け閉めして使うのは面倒だなと思ってましたが1日中開けたままでも問題なかったです👍
まとめ📝

パーツが多くてどうなってるのか難しいと思うかもしれませんが構造は簡単でRDAのデッキにRTAのタンク付きキャップを乗せてるだけと思えばOKです👌
コットンの量さえ気をつければ漏れはなくなり予想よりかかなり使いやすいアトマイザーでした👏
かっこいい見た目と面白い構造なのでとてもいい経験になりました☺️
フィッティング
Vaporesso SWAG II 80W

Voopoo VINCI X 70W Mod Pod System Kit

Easy Side BOX

以上アナログでしたo(^o^)o
紹介したデバイスやリキッドは喫煙具になります。 20歳以上を対象とした商品です。
紹介した機器を使っての事故は自己責任になりますので必ずルールを守ってご使用してください。