
どうもアナログじゃけんど(^-^)/
今回はDM VAPER さんで取り扱うHiLIQさんのリキッドを試してみたので紹介いたします😄

先ずはこちらから💁♂️

カシスタバコをAuguse Era RTA 1Ω 12Wでいただきます🙏
シュースパー( ´Д`)💨💨
カシスの甘酸っぱい後に葉っぱ感がありますがタバコと言うよりも烏龍茶に感じますね🍵
20Wにすると茶葉っぽさがカシスといいバランスになりミステリアスな雰囲気になってこっちの方が好きです😚💨
リキッドを舐めたりミストを吐いてもタバコっぽさは無いのですがミストの残り香にウッドシガーが隠れていて奥深いダンディなリキッドだと思います👨🦳
隣の方が吸ってたら何このリキッド❓となるぐらいちょっと珍しくて気になる美味しいリキッドでした👍
お次はこちら💁♂️

BazookaをBerserker V2 MTL RTA 0.6Ω 12Wでいただきます🙏
シュースパー( ´Д`)💨💨
速攻で美味ーーい*\(^o^)/*
桃のフワッとした後にタバコがガツンときました🚬
この香りはHiLIQさんのタバコ香料のB&Hではないでしょうか😁
私の場合は自作をしていた頃にライチとB&Hを強めに合わせたライチタバコを気に入って吸っていたので久しぶりにコレだって味に出会えてめちゃくちゃ懐かしいですね☺️
B&Hは葉っぱ感のあるタバコではないので合う人と合わない人が分かれると思います🤔
例えるならタバコの箱を開けて銀紙を剥がした時の香りに近いんではないでしょうか🚬
フォロワーさんに吸ってもらったら1勝2敗でした🤣
昔から繋がっている方はアナナで通じるかと思いますがあれから2年経っていると考えると時の流れはあっという間ですね😂
美味しい吸い方としてコーヒーを飲みながら吸うと桃がコーヒーに隠れてよりタバコ風味が増して美味しかったです☕️
と言う事はコーヒー風味のB&Hもあったら良さそうですね😙
それとブログを始めてしれっと1年が経ちました👏
ブログ更新料が初年度より高くてお小遣いの半分以上持っていかれるのは辛いです(ノ_<)

最近は仕事が忙しくブログ活動との両立が思うように出来ないですが更新したからには頑張って書いていきます👍
ラストはこちら💁♂️

ZULUをGather RDTAで0.68Ω 20Wでいただきます🙏
シュースパー( ´Д`)💨💨
んんッ⁉️
すんごい表現していいのか悩みますがバスボムで有名なLU○Hのお店に入った時のフローラル感がします🛁
舐めた時は花とライチの味がしますがミストではかなりフローラル感が増しますね🌹
LU○Hの香りは好きで一時期ハマってたぐらいですが口から吐くとなるとまたちょっと違う気がして苦手です😅
W数を上げると更にフローラルが増すので花系の香りが好きな方には良さそうなリキッドでした🤗
と言う事で今回は3種類をレビューしましたが残りがまだ3本あるので試し次第書きたいと思います😉
以上アナログでした( ´ ▽ ` )ノ
紹介したデバイスやリキッドは喫煙具になります。 20歳以上を対象とした商品です。
紹介した機器を使っての事故は自己責任になりますので必ずルールを守ってご使用してください。