
どうもアナログじゃけんど(=゚ω゚)ノ
今回もWOTOFOさんから新作のPODを送っていただいたので早速試してみました🙌
それがこちら👏

MANIK MINI POD💨
初めに言うと味はめちゃくちゃ出てくれるので開封していきます👍

〜内容品〜
- MANIK MINI POD
- M12 nexMESH Coil Replacement Pod
- M11 Parallel Coil Replacement Pod
- USBケーブル
- 説明書

WOTOFOさんの説明書には必ず日本語表記もあります🇯🇵

詳細なデータはこちら☝️

カラーバリエーションは8種類🌈
届いたのはゴールドで凄いかっこいいです✨
PODのカーブは唇の間に最適にフィットする形状でコイルの真ん中には仕切りがあり、MTLのミストに設計されております💭

付属のPODは2種類ありました🌀

どちらも0.6Ωですがmeshか単線になっており、BEST POWER数が若干違います🤏

接続部はこの様になっております

結露や漏れなどで短略を防ぐ為に接続部は防水加工がされています💦

シンプル設計でボタンは1つしかありませんΣ(‘◉⌓◉’)
使い方はとても簡単です(о´∀`о)
- 電源オン/オフ ボタンを5回
- W数変更 ボタン2回で液晶が点滅しボタンを押すとW数が増えます

W数が決まれば後はオートパフなので吸うだけとなります😙
使用したリキッドは

この前ノスクラさんで購入したYailabo Kiichigoを使ってみます🌲🍓

リキチャはサイドから入れます💧

Kiichigoを使って2つのPODを比べてみます😄
M11 Parallel Coil Replacement Pod
推進W数(18~22)の18Wでいただきます🙏
スゥ〜プハーー( ´Д`)💨💨
何だろうこのアンユニィな表現は⁉️
味では感じられないぐらいで鼻で吐いた時に漂う香りは白檀の香りかな?
白檀よりも癖の強いWOODにも感じますが一瞬で消えてしまう不思議な風味をしています🌲
サチコさんが言ってた通り、イチゴの香りはしませんね🍓
凄い表現の難しいアロマなリキッドですね😅
ミストの方は非常に細かく、立ち上がりがめちゃくちゃ早いので似たような機種の1.5倍ぐらいの煙量が出てきます💨💨💨
添加したリキッドは慣れるまでちょっとずつ吸わないと思いっきり咽せてしまいます🤣
M12 nexMESH Coil Replacement Pod
推進W数(15~18)の15Wでいただきます🙏
W数の幅がM11とそこまでのないので大きな差は感じられませんがややM11の方がミストが細かく、味も深みがありますね😁
ここは人の好みで分かれますが私はM11の方が好きでした😘
ドローは軽めですが立ち上がりが早いのでちょっとだけ吸ってから口に溜めて肺に入れるMTLになります🫁💨

WOTOFOさんから予備のコイルを付けていただいたので日頃から使っている塩ニコで味の持ちを試してみました🌀

使用した塩ニコはガンクの強いリキッドなのでRTAやPODで使った場合、普通なら2日程で味の低下が始まりますがMANIK MINIは味も低下せずに倍程は風味の持ちが良かったです😋
それにRTAでは見えなかった風味も出てきたのでかなり表現の高いPODに感じました👏
サブではなくメインで使えるぐらい仕事中や休日にMANIK NINIだけで過ごす事が出来ました👍
だがしかし、、、
以前に紹介したMANIK PODと同じで2日目にはかなりの漏れがありました💦

POD3個とも早い漏れでした💦
味は追加購入したNEXMINI PODの3倍は出ているシャア専用PODで見た目もかっこいいだけにちょっと勿体ないですね🥲

漏れても防水なので心配はないですが漏れにくいPODも考案して欲しいなーσ(^_^;)
NEXMINIも漏れないと書きましたがずっととゆう事はなく、使っていくうちにガンクが付いてこ焦げた味がしてくると漏れが起きる事があるのでなるべく汚れないリキッドが良さそうです😄
以上使ってみたアナログでした(*゚▽゚)ノ
紹介したデバイスやリキッドは喫煙具になります。 20歳以上を対象とした商品です。
紹介した機器を使っての事故は自己責任になりますので必ずルールを守ってご使用してください。
お疲れ様です👍
デザインカッコいいpodですねー😆
どうしてもpodタイプは漏れの問題が付き纏いますね😅
きっとメーカーの皆さんも試行錯誤してるでしょうからこれからに期待ですね😊
いいねいいね: 1人
お疲れ様です😄
ほんとに漏れさえ無ければ覇権を取れるぐらい味良し、見た目良しなんですがビチョビチョは、、、😅
いいねいいね