
どうもアナログじゃけんど(´∀`=)
今回はWOTOFOさんよりnexMESH PRO TANKをご紹介します😄
結論から言うとこのシステムいいんじゃない‼️と思う事があったので最後までよろしくお願いします👍


〜内容物〜
- nexMESH PRO TANK
- バブルタンクチューブ
- H12 Single Conical NEXMESH Coil
- H15 Dual Coil
- Oリング、予備パーツ
- 説明書

サイズなど

カラーバリエーションは6種類🌈


WOTOFOさんの説明書は日本語もあるので分かりやすいですね☺️

バラすとこの様になります👆

使い方は簡単でコイルをはめてボトムを締めるだけです👌

コイルの種類は4種類です

付属では付いていないH11とH13のコイルも付けていただいたのでどう違いがあるのか試してみます😄
使用したリキッド

バクチャーを試していただいたuniyon-aceさんからいただきましたFLAVOR KITCHENさんで取り扱いの新作リキッドで試します✨

uniyonさんありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ROSE LEMONADEとは珍しく薔薇とレモネードなのでしょうかね🌹🍋

リキチャはキャップをずらすとチャージ口が出てくる楽ちんタイプです😆

いいですねー(о´∀`о)

#H15 65W
シューースパーー( ´Д`)💨💨💨
ガツーンとした清涼感に薔薇と言うよりイチゴミルク飴の舐めおわりな風味とレモネードの粉が入った袋を開けた様な感じのリキッドで初めて感じた味ですが美味しいです😋
コイルの味はめちゃくちゃ出ていてミストは細かく温かめのミストなので清涼感も柔らかくなりまろやかです😚
爆煙でWOTOFOさんらしいいいコイルです👍

#H12 55W
シューースパーー( ´Д`)💨💨💨
これまた美味しいですね👏
ミストは中ぐらいの粒で絞ればWILDさも感じる爆煙を味わえます💨💨💨
ややスピットバックがあるので甘さを増しますね👅

#H11 60W
シューースパーー( ´Д`)💨💨💨
おおぅ∑(゚Д゚)
今までのコイルと違い気流が昇るように肺に入ってきます⏫
ミストも細かく絞ってまろやかになり1番好きなコイルでした☝️

#H13 65W
シューースパーー( ´Д`)💨💨💨
流石MESHだけあってミストが霧みたいに細かいです💨💨
スピットバックもあまりなく味もあっさり目に感じました😙
1番上品な味わいならH13ではないでしょうか😊
しかし私が伝えたい事はここからです(*⁰▿⁰*)✨

nexMESH PRO TANKはRBAが出来ると言う事で一緒にRBA DECK COILも送っていただきました📦

〜内容物〜
- RBA DECK COIL
- FRAMED STAPLE CLAPTON COIL 0.33Ω
- コットン
- 六角、ネジ、Oリング

DECK COILと言う事でPODのRBAユニットとは違いちゃんとデッキになっています(*⁰▿⁰*)

チャンバーもしっかりとしています👌

使い方はクリアロコイルと一緒ではめて閉めるだけで使えます👏

ジュースホールが後ろ目にあるのでコットンが斜めにななりますね↙︎

在庫がまだ無かったみたいで青黒になってしまいましたが悪くないですね😄

推奨Wより低いですが0.34Ω 30Wでいただきます🙏
シューースパーー( ´Д`)💨💨💨
何これめちゃ美味っ(((o(*゚▽゚*)o)))
クリアロに負けてない爆煙とWOTOFOさんのコイルは美味しいんですよねーd(^_^o)
ちょっとガンキーなリキッドなので20Wに落としても爆煙です😚💨💨💨💨
イチゴミルクっぽい薔薇の表現はちょっと薄れてますがレモネードが強調されてトニックの様で美味いです😋
クリアロコイルとRBA DECKどちらが好きかと言えばRBA DECKだと答えます🎶
まとめと私的考え🤔
RTAなどはデッキより上のタンク、キャップ、ドリチのパーツをカスタムするのが多いですがこんなに簡単で付け替えるシステムがあるのならデッキの種類を増やしてデッキを変えれたら面白いのではないのではと思いました💡
DLからMTL、チャンバーの形状を変える事で見た目は同じでもnexMESH PRO TANK ver 1.5 MTLとか1つのアトマで楽しみが増えそうです😁
デッキだけなら値段的にも安くなりそうだしこのシステムが世界基準になればWOTOFOさんの新しい境地になり得るのではと私は思っています🆕
RBA DECKを考えた中の人に拍手を送りたいです👏
以上感銘を受けたアナログでした(^o^)/
おまけ🍶

宮崎県のフォロワーさんのpekoeさんから澪とリキッドをいただきました🍶
マッコリみたいな米の味に低めのアルコールでとても飲みやすいお酒ですよね🥰
私はビールにも氷を入れる派でなんかぬるくなるとダメなんですよね🤣
pekoeさんご馳走さまでした(^ー^)